総合TOP / メンタルヘルス支援TOP

メンタルヘルスすべての方
[広告]
事例研究
広告]


事例の件名ケーススタディ: 自己中心的な言動が目立ち、職場で孤立してしまった
状況や現象 Gさん、女性32歳。大学卒業後アルバイトを何箇所か続け、一年前にコールセンターの契約社員になった。
 勤め始めて少したつと、出社時間に職場に電話をかけてきて「体調不良なので休みます」「熱があるので医者に行きます」など、休むことが増えた。休みの後に出社すると具合悪そうにしていることが多い。
仕事を頼むと、「これはできません」「習ってないのでわかりません」と断ることが多い。少しきつめに注意をすると、すぐ泣いたりすねたりする。
 雑談などにはすぐ加わってきて話しかけてもらえないと、機嫌が悪くなる。
 周囲が扱いに困って受診を勧めた。
本人が困っていること本人は困っていない
本人は困り感はあまりなく、周りの人たちに対して申し訳ないという気持ちもあまり感じていない。周囲に対して「~してくれない」という言葉が多い。
周囲(上司・同僚・家族等)が困っていること勤怠が悪い
いきなり休まれたり、頼んだ仕事を断られたりして周囲は振り回されている。やめさせることもできず、腫れ物に触るように接している。
考えられる病気の可能性人格障害
当人や周囲がやったことがいいこと、解決のヒント心療内科 医師の見立ては人格障害とのこと。カウンセリング中心の治療方針となる。環境調整としては、周囲が構わないように心掛けることが必要。
 上司や同僚、後輩は、Gさんのようなタイプをまじめに対応していると自分の仕事が効率ダウンしたり、まじめな人のほうがうつ病になりかねません。この場合は、「ふーん、そうなんですかー、じゃあ、これすぐにやってね」的に話をきいているようなふりをしながら、スルーして、セルフケアするような態度が必要でしょう。仕事は報酬を得ている以上、やれる範囲に工夫してやらせるべきでしょう。
 当人がこれ以上仕事をやれない場合は、事実関係を記録して、一定の懲罰対処や解雇などに段階的にもっていく必要もあるかもしれません。
 当人にとっては、社会的な福祉制度がありますので、自分の問題を受け入れて、何とか社会常識の範囲に近く持っていく必要もあるでしょう。
備考
* あくまでも、カウンセリングの代表的な事例研究、助言例ですので、実際の個人ごとに症状や困り感などは異なります。
** 「医療診断」ではありませんので、必ず産業医やかかりつけ医にご相談ください。考えられる病気の例は、専門書などを調べて、広めに記載してあり、研究者によっては違う似たケースであっても、違う判断をされる場合があります。かかりつけ医や産業医でも、不安な場合は、大学病院や専門医にかかるようにしてください。

[広告]


自己中心的 人格障害

>>他のケーススタディを読む >>

困りごとCan be sorted ascending or descending件名Sorted ascending, can be sorted descending更新日
ケーススタディ: アスベルガーと抑うつ状態と診断された04/27/2016
ケーススタディ: インターネットゲームにはまり、出社できなくなった02/13/2016
ケーススタディ: おもに昼間に頻尿が発生する うつ病04/03/2017
ケーススタディ: 汚いものが気になって、消毒し続けてしまう03/10/2016
ケーススタディ: 学生時代についていた癖で、就職後もスマホをいじっていたら、スマホ依存症に02/12/2016
ケーススタディ: 幻聴が聴こえ、その話を聞かされる周囲が迷惑している03/18/2016
ケーススタディ: 仕事が忙し過ぎ、抑うつ状態に03/06/2016
ケーススタディ: 仕事でミスが続き心療内科を受診、ADHDと診断された04/01/2016
ケーススタディ: 仕事には気分がすぐれず行き辛いが、自分の楽しみのためには出かけられる07/06/2016
ケーススタディ: 仕事に自信があったのに、勉強との両立が難しく適応障害に02/12/2016
ケーススタディ: 自己中心的な言動が目立ち、職場で孤立してしまった02/12/2016
ケーススタディ: 自分はメンタル不調とは関係ないと思っていたのに、気分が沈んでしまう04/01/2016
ケーススタディ: 社内コミュニケーションができず、アスベルガーと診断された02/13/2016
ケーススタディ: 職場でうまくコミュニケーションがとれず、仕事に支障が出てしまった03/10/2016
ケーススタディ: 職場の雰囲気が合わずに、うつ病に02/12/2016
ケーススタディ: 人が大勢いる場面が苦手、会議などで発言ができない04/01/2016
ケーススタディ: 虫歯でもないのに歯が痛む うつ病08/16/2022
ケーススタディ: 暴言で周囲の理解が得られず、アスペルガー症候群 と診断される06/30/2019
ケーススタディ: 暴言で周囲の理解が得られず、発達障害と診断される03/23/2016
ケーススタディ: 満員の通勤電車が怖くて乗れず、遅刻が続くように02/12/2016




    


Create: 01/14/2016 Update: 02/12/2016