緑の館バラ図鑑携帯版トップ バラ図鑑 / バラの育て方 / 読み物 / 庭園 緑の館 バラ図鑑 携帯版>> 育て方 >> 連載: 新・小さな庭を育てる日記<18> 2013年2月17日 ~果樹苗の移動~ [広告]

育て方

連載: 新・小さな庭を育てる日記<18> 2013年2月17日 ~果樹苗の移動~


今日も天気そのものはよかったのですが、ふと庭の地面をみると、どこもかしこも凍っています。
せっかく畝にした菜園も、かちこちです。昼をすぎても、あまり温まらず、かちこち状態は続いていました。

さて、一方西側の道路沿いの狭いボーダーですが、もともと植えてあったセージの枯れ枝が見苦しいので、整理をしました。
だいぶ幅広くとっていたのですが、通るのに邪魔ですので、掘り起こしまして、半分ほどは捨てまして、残りの半分を南西の目隠しにしたいところと、東南の法面の足元に植えました。ここなら、伸び放題でもかまいません。

いらない金属アーチを、道路沿いの目隠し針葉樹の下と、リビング前の目隠し垣根のところに配置しました。
金属アーチは低いものですが、凍った野菜のうち人参をハンギングプラ鉢に植え替えまして、10分でも温かい位置にハングすることにしました。

野菜用だと、お花用より少し大きめのハンギングプランターがいいですね。



ちょっと菜園の位置は、考え直す必要があるかもしれません。かなりの面積が余ってしまいます。やや半日陰ですので、わりきってシェードガーデンにしたほうがいいかもしれません。特に菜園がすごく広くほしい必要はありませんので、半日陰に強いバラと宿根草を植えるほうがいいかもしれません。
再検討が必要です。

西側窓下のボーダーには、もってきましたレモンとマルベリーを植えました。先にジャスミンも植えてあるのですが。西側だと、お日様さんさんですから、果樹にはちょうどよいでしょう。

足元には、レンゲの種をまいておきました。芽だししてあるものです。うまく根付けばいいのですが。


あとは玄関前もネックです。北西で乾いた土がある小さな花壇エリアがあるのですが、何を植えてもうまく育たないのです。一応、多肉植物を少し植えてあるのですが、水も当たらず、日もあまりさしません。
とはいえ、玄関脇なので、目立つのです。まあ、アイビーが定着してくれれば、少しは見苦しくなくていいと思うのですが。


明日はどうやら、ここいらは、雨になりそうです。植え替えた木にも雨の恵みがあたっていいことでしょう。






バラ専用肥料といえば、バイオゴールド 薔薇用 3.8kgあってもすぐ使ってしまいます。



連載内容: 「小さな庭を育てる」本編




■ 関連リンク: バラの育て方




PR: バラの苗を植えましょう。
[広告]



お気に入りに追加




緑の館 バラ図鑑 携帯版>> 育て方 >> 連載: 新・小さな庭を育てる日記<18> 2013年2月17日 ~果樹苗の移動~

ロザリアン バラと相性のいい そばに植える 同じ花壇に植える 同じプランター 同じ鉢に植える 年間植栽計画 年の初め はじめ プランナー プランニング ガーデンプラン
薔薇 バラ園 ローズ ロザリアン ばら 花 花園 ばら苑 ガーデン 園芸 東西南北 庭 北向き 南向き 西向き 東向き 東南 北東 東北 南東 南西 西南 西北 北西 京成バラ園 神代植物園  化粧品 美容 日焼け連載: 新・小さな庭を育てる日記<18> 2013年2月17日 ~果樹苗の移動~
Create: 04/04/2010 Update: 02/17/2013