LivLib ホームページ トップへ 緑の館(株) 会社情報 Compani Information  サービス  お問い合わせ Contact Us  
 

緑の館株式会社 ホームページ>> ブログ >> ■ HRTech&新人事ブログ(001) お荷物人材をどうするか?
ブログビジネスの方
[広告]



■ HRTech&新人事ブログ(001) お荷物人材をどうするか?

今日から、HRTechと新人事にまつわるエッセイというか、ブログというか、雑文を始めたいと思います。

いろんな企業で、いくつかの部署を経験させたのに、成果を出さない人材がいて、正直どこかの部署にまとめたり、人事部預かりにしていたりするところがあると思います。

まあ、正直、企業にとっては、お荷物人材というところでしょう。当人がどう思っているかはわかりませんが・・・。

こういった部署にいるお荷物人材がやることは、まあ、一日時間をつぶすようなことでしょう。ネットのニュースを見たり、オンライン株式投資をしたり、ゲームをしたり、新聞や本を読んだり・・・ただ、そうやって何もなく、1日を過ごしていることでしょう。

しかし、企業は給与を払っていますので、企業の邪魔をしない範囲で、何か成果をあげてもらいたいところです。ダメ元でいいのです。害を与えなければいいのです。

たとえば、こういったお荷物人材でも、別の得意な点があるかもしれません。それは、変わり者なので、アイディア出しにはとてもいいかもしれないのです。
次の目標を与えてみましょう。

(1) 何か、発明、特許のアイディアを考えさせる。パソコン、ペンと紙だけでOKです。

(2) 対外的なボランティア活動に従事させる。メセナ活動系。→ビル周辺の掃除とかでもOK。対外的評判が上がる期待ができます。愛想よく挨拶してもらって対応記録の1枚もレポートしてもらえばOKです。

(3) 育休社員や障碍者社員のフォロー。現場でやっていると大変です。なので、育休で社員が抜けたときの雑務など、できるだけのことをしてもらえばいいのです。また、障碍者雇用で、障碍者の社員が困ったとき、たとえば、付き添いなどですね、そういったフォロー役をしてもらえばいいのです。

(4) 会社が儲かったり、従業員が幸せになるアイディアを考えるなどです。もしかしたら、突然すばらしい新規ビジネスねたを考えてくれるかもしれません。

「立ってるものは親でも使え」ということわざがあるくらいです。
在籍している社員は、十分使いましょう。そうすれば、相手も「会社の役に立っている」と思って楽しくなることでしょう。


それもだめだったら、もう残念ですが、在籍する椅子はありません。あきらめて、退職勧告するしかないでしょうね。


ちょこっとコンサルサービスのご案内 New

お問い合わせ方法:  
sales_it★livlib.co.jp 、★を@ に変えて、メールいただければ、担当より折り返しご連絡いたします。

#問題社員 #HRTech
#LIVLIB


[広告]

[広告]




    


Create: 05/26/2018 Update: 08/20/2019
緑の館株式会社 ホームページ>> ブログ >> ■ HRTech&新人事ブログ(001) お荷物人材をどうするか?


著作権 / サイトの使用条件 / プライバシー / 会社案内 / お問い合わせ

Copyright (c) 2008-2019 Green Maison Co., ltd.  All rights reserved.