緑の館ガーデン図鑑トップ 事例研究 育て方・ハウツー よみもの 緑の館バラ図鑑トップ

緑の館ガーデン図鑑>> 育て方 >> 今からでも間に合うグリーンカーテン作り; 緑の館ガーデン図鑑>> よみもの >> 今からでも間に合うグリーンカーテン作り
育て方, よみものすべての方

今からでも間に合うグリーンカーテン作り


[広告]




6月に入りまして、梅雨入りしつつも、暑い日が続くようになってまいりました。
4,5月くらいから準備するほうがいいのですが、気が付けば6月になってしまい、「ああ、出遅れた。やってみたかったのに」という方も多いでしょう。

そこで、6月からでも間に合うグリーンカーテン作りについて、まとめてみました。

(1) 植える場所を決める。一般には、西日が射す西側の窓と日中、日照時間の長い南側の窓を優先対応します。

(2) 地面がベランダやコンクリートでも大丈夫。しっかりした鉢を購入して設置しましょう。利用した後、動かしやすいように軽いめでやや深いプラスチックのプランターがいいでしょう。もちろん、地植えになる場合は、そのほうが水遣りが楽になります。

(3) ネットや支柱もサイズにあわせて用意しましょう。高さは、カーテンになるように180㎝-210㎝のものがおすすめ。倒れないように、地面に深く突き刺すか、転倒防止用になっているものを選びましょう。もし、2Fや3Fまで伸ばしたい場合は、それにあった製品を選びませんと危険ですので、注意しましょう。グリーンカーテン作りは初めてという人は、手ごろなセット販売のを選ぶと楽です。

(4) 植える苗は、6月からですと苗のほうがいいでしょう。単に葉っぱがきれいなだけより、実ができるものや花が咲くものがよいでしょう。花が咲くものでは、朝顔(特に秋まで咲く西洋朝顔系がおすすめ)、ルリコウソウなどがあります。実ができるものは、ゴーヤ、パッションフルーツ、キーウィなどがありますが、キーウィは雄雌2株ないといけないので、パーゴラなど常時設置型のエクステリアとあわせられるような、上級者向けです。

(5) 水遣りは、朝がおすすめです。害虫が来にくいですし、朝早起きすると風がさわやかです。15分ー30分ほど早起きするとよいでしょう。


ちなみに、「出張が多くて、世話できないけど、どうしたらいいの?」という方には、最後の手段、フェイクグリーンという手があります。偽物ですが、ぱっと見、グリーンカーテンに見えますので、なにもしないよりましかなと思います。


ぜひ、今年は節電がまだまだ必要なので、トライしてみてください。





[広告]


■ 関連コンテンツ こちらもおすすめ : 育て方; よみもの[広告]

お気に入りに追加



[広告]





緑の館ガーデン図鑑>> 育て方 >> 今からでも間に合うグリーンカーテン作り; 緑の館ガーデン図鑑>> よみもの >> 今からでも間に合うグリーンカーテン作り


緑の館バラ図鑑 / おひとりさま快適ラボ
著作権およびサイトの使用条件 / プライバシー / 会社案内 / お問い合わせ / サイトマップ

(C) 2010-2012  GreenMaison Co.,ltd.   All rights reserved.

 



Create: 01/14/2010 Update: 06/04/2013